
入手したタマゴはどうしたらいいの?タマゴをふかそうちで温めて孵化させる手順。ふかそうちの入手方法や所持上限、タマゴから産まれたポケモンリストなど。タマゴの孵化に関する情報紹介。
タマゴの入手方法
モンスターボールなどを補充できるポケストップでは、たまにタマゴを入手することができます。
入手したタマゴからはポケモンやアイテムがゲットできるので、たくさん集めてドンドン孵化させましょう!
タマゴについて
タマゴはふかそうちに入れて移動することで、孵化させることができます。
孵化に必要な移動距離はタマゴごとに異なり、2.0km、5.0km、10.0kmの3種類があります。
どうやら必要な移動距離が長いタマゴのほうが、レアなポケモンを入手できる可能性が高いようです。
※時速10km以上で移動すると移動距離としてカウントされないそうなので、徒歩での移動が基本となります。
タマゴを同時に持ち歩けるのは9個までとなり、タマゴの所持数がいっぱいになるとポケストップから新しいタマゴを入手できなくなります。
レアポケモンが産まれる可能性が高い10.0kmのタマゴを入手するためには、積極的にタマゴを孵化させて、持っているタマゴの回転率を上げることが重要となります。
ふかそうちの使い方
タマゴを孵化させるために必要なアイテムがふかそうちです。ふかそうちはスタート時から1つ支給されており、こちらは何度利用しても壊れることはありません。(無限 ∞ のマークがついているふかそうちです)
孵化させたいタマゴにふかそうちをセットし、移動することでタマゴがかえります。
尚、一度セットしたタマゴのふかそうちを途中で外すことはできません。
ふかそうちの入手方法
タマゴを最大9個持っているのに、ひとつずつ孵化させていては、なかなかタマゴの回転率が高まりません。
タマゴは捨てることができないので、タマゴの所持枠が埋まったままではレア度の高い10.0kmのタマゴを入手する機会を失ってしまします。
そこで、ふかそうちをたくさん用意し、同時進行で複数のタマゴを温める施策が有効となります。
ふかそうちを追加で入手する方法として、レベルアップ時に支給されることもありますが、てっとり早く入手するにはショップで購入するのが簡単です。
ショップで購入する場合、ふかそうちは1個150ポケコインですね。
ふかそうちは何個でも購入できます。一方でタマゴは最大9個までしか所持できないので、ショップで8個のふかそうちを購入すれば最大出力でタマゴの回転率を上げることができます。
全てのタマゴをふかそうちで温めると、以下の画像のような状態になります。(タマゴ生産工場のようになりました)
追加で入手できるふかそうちは、利用回数が3回までの“有限”孵化装置となります。これらは3回利用すると壊れて利用できなくなってしまいます。
タマゴから産まれたポケモンリスト
ふかそうちでタマゴを温めた状態で、必要距離を移動するとタマゴが孵化してポケモンやアイテムを入手できます。
必要距離を移動した時点でタマゴは自動で孵化するので、「タマゴを孵す」などのアクションは必要ありません。
勝手にポケモンが産まれてきます。
参考までに、私が孵化させたポケモンリストをおいておきます。こちらのリストは随時更新していきます!
タマゴ | CP | 入手ポケモン | ワザ1 | ワザ2 | 孵化時のトレーナーレベル |
---|---|---|---|---|---|
2.0km | 18 | キャタピー | むしくい | わるあがき | レベル5前後 |
2.0km | 39 | プリン | だましうち | チャームボイス | レベル5前後 |
5.0km | 15 | マダツボミ | ようかいえき | ヘドロばくだん | レベル5前後 |
2.0km | 10 | ビードル | むしくい | わるあがき | レベル5前後 |
2.0km | 18 | キャタピー | むしくい | わるあがき | レベル5前後 |
2.0km | 67 | ビードル | どくばり | わるあがき | レベル5前後 |
2.0km | 166 | ピカチュウ | でんきショック | 10まんボルト | レベル10前後 |
5.0km | 25 | ケーシィ | しねんのずつき | サイコショック | レベル10前後 |
5.0km | 82 | アーボ | どくばり | ヘドロばくだん | レベル10前後 |
5.0km | 240 | ポニータ | たいあたり | かえんぐるま | レベル10前後 |
5.0km | 55 | クラブ | あわ | はさむ | レベル10前後 |
5.0km | 206 | ワンリキー | けたぐり | クロスチョップ | レベル10前後 |
10.0km | 29 | カイロス | れんぞくぎり | はさむ | レベル10前後 |
5.0km | 138 | ニャース | ひっかく | あくのはどう | レベル10前後 |
5.0km | 120 | サンド | ひっかく | あなをほる | レベル10前後 |
2.0km | 187 | コラッタ | でんこうせっか | あなをほる | レベル15前後 |
5.0km | 219 | ゴース | ふいうち | ヘドロばくだん | レベル15前後 |
コメント